自賠責共済


国の法律(自動車損害賠償保障法) によって、原則として全ての車両に契約が
義務付けられています。
自賠法に基づき、運転中に「他人」を死傷させ、損害賠償責任を負った場合、
自賠責保険金を支払います。
自賠責保険の補償対象は対人事故のみであり、対物事故は対象になりません。

<<自賠責保険に関する詳しい情報はこちら>>
■全国トラック交通共済協同組合連合会ホームページ
http://www.kokyoren.or.jp/14jibai-framepage1.html

■国土交通省 自賠責保険(共済)ポータルサイト
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/index.html

 加入について


道路運送車両法における「自動車及び原動機付き自転車」が対象です。
南九共済の自賠責共済は、組合事務所のほか、
事業地区内の代理店でもご契約頂けます。
組合員の資格や車種、任意保険の契約の有無などは関係ありません。
是非ご利用ください。

※対人共済とセットで契約されることをお勧めします。
 事故の際の連絡・共済金の請求が交通共済だけで済み、
 一括して速やかなお支払いが可能となります。