沿革

沿革
ホーム 沿革
1971年
(昭和46年)
熊本県トラック協会の理事会において交通共済の設立を決定
運輸省福岡陸運局長(現・国土交通省九州運輸局長)の認可
1972年
(昭和47年)
「熊本県トラック事業交通共済共同組合」として事業開始
全国トラック交通共済共同組合連合会の発起に参画
第1回事故防止講習会・運転者適性診断を実施
1973年
(昭和48年)
自賠責保険代理店事業開始
1975年
(昭和50年)
対物・車両共済事業開始
1977年
(昭和52年)
名称を「南九州交通共済協同組合(略称:南九共済)」に変更
事業区域を宮崎・鹿児島にも拡大
1980年
(昭和55年)
「宮崎支部」(現:宮崎県事務所)を開設
1984年
(昭和59年)
組合創立10周年記念式典・祝賀会を行う
「鹿児島支部」(現:鹿児島県事務所)を開設
1990年
(平成2年)
共済会館(熊本本部事務所・安全運転トレーニングセンター)の落成
1992年
(平成4年)
対人共済金限度額無制限を新設
1999年
(平成11年)
総代制度の導入
2001年
(平成13年)
自賠責共済事業開始
2003年
(平成15年)
対物共済金限度額無制限を新設
運転適性診断車の導入
大隅支所(鹿児島県)を開設
2005年
(平成17年)
宮崎県北支所(宮崎県)を開設
2013年
(平成25年)
南九共済ホームページの開設
2020年
(令和2年)
所管行政庁の変更(九州運輸局から熊本県)
2022年
(令和4年)
組合創立50周年記念式典・祝賀会を挙行
ロードサービス特約制度の開始
2024年
(令和6年)
宮崎、鹿児島県事務所に多目的研修室を開設

総資産額と対人契約台数の推移

沿革
営業時間内の事故受付

【平日/昼間】8:30〜17:30

【土曜日】8:30〜17:00

営業時間外の事故および
ロードサービス受付
事故発生時の連絡先0120-056-324

フリーダイヤル

【平日/夜間】17:30〜8:30

【土/夜間・日・祝】(土)17:00〜8:30